BLOG ブログ

CONTACT 健康経営で出てくる課題を
「呼吸」で解決!

雑誌Yoga&Fitnessに記事が掲載されました

〜呼吸も人生も大切なのはニュートラリティー〜

雑誌Yoga&Fitnessに記事が掲載されました

株式会社フィットネススポーツが発行する雑誌「Yoga & Fitness」2021年7月号にBP&CO.代表 大貫が取材を受けた記事が掲載されました。

ヨガとフィットネスを融合させた新しいコンセプトの専門誌に、呼吸において非常に重要な考え方となる「ニュートラリティー」の考え方を伝える記事となっております。

ニュートラリティーとは、元々Postural Restoration Insitute®︎から体の左右非対称性に関するサイエンスから学んだことですが、いわゆる一点に留まる「ニュートラル」とは違って、ニュートラルのこちら側も反対側も行ける状態とBP&CO.ではお伝えしています。呼吸で言えば、吸っても良いし、吐いても良い。

ですが、多くの方が吸った状態で留まっているのです。それはそれで偏った状態ですよね?ですので、BP&CO.のお伝えする「きほんの呼吸」はまず息を吐くところから始まるのです。

ニュートラリティーが健康経営に役立つ理由とは?

この「どちらにも行ける状態」であるニュートラリティーがあることで、健康経営で言えば「選択肢が増える」ということになります。

〇〇でも良いし、△△でも良い。としているわけですから、社員には選択肢が増えるわけです。往々にして、「〜〜しなければならない」「〜〜しかない」「〜〜だけだ」という会話を会社の中でよく聞きますが、それが社員の選択肢を奪ってしまうことがあります。またこれらの口癖は画期的な新しいアイデアが生まれてくるのを防いでしまうかもしれません。

選択肢を奪われた人は、一つのことに熱中できる間は良いですが、やがて疲弊し、精神的にも苦しい状態に追い込まれていきます。呼吸から派生したニュートラリティーですが、人生のニュートラリティーにも活かすことができます。

そんなヒントが隠されている、今回のYoga&Fitnessの記事、ぜひご一読ください。

https://yogafitness.jp

ニュートラリティーを獲得するコミュニティーがある?

BP&CO. ではニュートラリティーを獲得するためのオンラインコミュニティーがあります。「ニュートラリティーの輪 オンラインサークル」です。

この参加型サークルでは週に一回、自分が見つけた「小さなニュートラリティー」や自身で気がついた「偏り」などを投稿していくものです。自分の投稿はもちろん、ニュートラリティー溢れるメンバーの投稿を見てコメントすることで、徐々にニュートラリティーを獲得していきます。

*Facebookのグループコミュニティーで運営されておりますので、Facebookのアカウントをお持ちの方のみ参加できます。

詳細・お申し込みは以下のリンクから!

https://www.bpand.co/circleofneutrality